地域の皆さまへ|〖勉強会のお知らせ〗「認知症」10月21日(火) TAMA MIRAI SQUARE ミライズ立川カンファレンスルーム 開催

医療法人社団おおぞら会つばさクリニックでは、地域の支援職・医療・福祉関係者の皆さま、また一般の方々にもご参加いただける勉強会を開催しています。
今回は、新たに診療所を開設させていただいた立川エリアにて、在宅医療の現場に長年携わってきた当法人理事長・鈴木智広医師が、「認知症」をテーマに、種類別の特徴、MCIの早期発見、認知症基本法のポイント、生活でできる予防の工夫まで、現場で役立つ視点をわかりやすくお話しします。

会場(立川市)では、講師への直接質問や参加者同士の情報交換ができる利点があり、お近くの方は会場参加もぜひご検討ください。

日時:2025年10月21日(火)13:00~14:00(開場 12:30)
会場:TAMA MIRAI SQUARE 3階「ミライズ立川カンファレンスルーム」
(〒190-0012 東京都立川市曙町2-8-28/JR中央線「立川」駅 徒歩5分・多摩都市モノレール「立川北」駅 徒歩5分)
※駐車場なし、公共交通機関をご利用ください。
参加費:無料
定員:会場 30名/Web参加(Zoom)可
講師:鈴木 智広 医師(医療法人社団おおぞら会 理事長)

申込方法:
・申込みフォーム:▶https://x.gd/uBVDz
 チラシ記載のQRコードからもお申込みいただけます。
・メール:tk.tsubasa.cl@gmail.com
・お電話:042-518-9409(つばさクリニック立川)
※Web参加をご希望の方には、前日までに参加用のZoom招待URL等をご案内します。

プログラム(予定):
・認知症の種類と特徴(アルツハイマー型・脳血管性 ほか)
・軽度認知障害(MCI)と早期発見のポイント
・認知症基本法と今後の支援のあり方
・日常生活でできる予防の工夫(食事・運動・腸内環境)

お問い合わせ先:
つばさクリニック立川
TEL:042-518-9409
MAIL:tk.tsubasa.cl@gmail.com

出張セミナー(無料)も承ります。テーマのご希望があればお気軽にご相談ください(「発達障害」「感染症」「皮膚トラブル」など定期開催予定)。

本勉強会は、訪問診療を通じて高齢者の心身のケアを支える当法人の取り組みの一環です。皆さまの実務にお役立ていただければ幸いです。

[ 町田 ] 24時間患者様窓口 042-794-6811
[ 相模原 ] 24時間患者様窓口 042-703-3420
[ 多摩 ] 24時間患者様窓口 042-401-9472
[ 小平 ] 24時間患者様窓口 042-312-3556
[ 立川 ] 24時間患者様窓口 042-518-9409