つばさクリニックの院長、鈴木智広です。
当院は「精神内科の訪問診療」をメインに取り組む、数少ないクリニックです。町田市を中心に精神科、心療内科、内科の訪問診療を行い、高齢者医療に力を入れています。
本格的な高齢化社会を迎えた現在、高齢者が抱える不調や病気が、一つだけということはまずありません。心の問題だけでなく、高血圧や糖尿病、心臓の不調など、加齢に応じた身体的な問題もお持ちの患者さまが多くいらっしゃいます。当院は「精神科だけでなく、内科も診ることができる医師の診察」が高齢者の訪問医療に必須と考え、心身をトータルでケアすることに重点を置いています。
高齢の患者さまは、生活習慣病と言われる内科系疾患と、認知症をはじめとする精神科の疾患を同時に抱えていることも多いです。当院ではこのような患者さまはもちろん、医療機関への通院が困難な方、自宅で療養を希望される方など、寝たきりの高齢者や在宅での医療ケアが必要な方にも適切な医療を提供いたします。
また、精神科・内科だけではなく床ずれ(褥瘡)などの皮膚トラブルにも対応しております。
私は、精神科と内科を同時にケアする医療を「精神内科」という造語で呼んでいます。高齢者の訪問医療はニーズが高く、お悩みを抱えた患者さまもたいへん多いので、今後も訪問診療を続けて「精神内科」で心身ともにケアして参りたいと考えています。
当院は24時間365日、いつでも患者さまに対応します。夜間・休日も当直体制でカバーしておりますので、お困りのことがあればご相談ください。