物忘れ外来 開始のお知らせ(2025年11月〜)

このたび、つばさクリニック多摩では、2025年11月より「物忘れ外来」を開始いたします。
最近「物忘れが増えた」「同じことを繰り返し聞く」「生活の中でミスが増えた」など、ご本人やご家族が気になる症状がある方に向けた外来です。

🕒 診療日時
毎週火曜日 17時〜18時(予約制)
初診:約30〜60分 / 再診:約15〜30分
医師:認知症診療の経験を有する内科医・精神科医が担当します。

🧩 主な検査と内容
当院では、以下の心理検査・血液検査を院内で実施し、
必要に応じて提携医療機関で画像検査(CT・MRIなど)を行います。
心理検査:HDS-R・MMSE(全て院内で実施可能)
血液検査:甲状腺機能、ビタミン、糖代謝など原因精査
画像検査:提携医療機関にて頭部CT/MRIを実施(紹介制)

検査結果を総合的に評価し、診断だけでなく生活支援・介護制度のご案内まで行います。

🤝 地域との連携
診断後は、地域包括支援センターやケアマネジャーと連携し、介護保険申請や生活支援サービスの導入をサポートします。
「医療と介護の橋渡し」として、地域で安心して暮らし続けられるよう支援いたします。

📞 ご予約・お問い合わせ
物忘れ外来は 完全予約制 です。
受診をご希望の方は、お電話またはwebにてご相談ください。

📍つばさクリニック多摩
TEL:042-401-9472
所在地:東京都多摩市一ノ宮3-1-3桜ヶ丘Kビル4階

[ 町田 ] 24時間患者様窓口 042-794-6811
[ 相模原 ] 24時間患者様窓口 042-703-3420
[ 多摩 ] 24時間患者様窓口 042-401-9472
[ 小平 ] 24時間患者様窓口 042-312-3556
[ 立川 ] 24時間患者様窓口 042-518-9409
業者様その他お問い合わせ 03-6736-3694