書こうかどうか?迷ったのですが、これも書いてしまいます!(^^)!
このDVDも、Blu-rayで出たときに、Amazonで予約して購入しております。
この映画を観て思うこと、いくつか挙げてみます。
①橋が崩れるシーンや最後のラピュタが崩れるシーンなど、崩れるシーンが非常に印象に残ります。他の監督の映画ではなかなか見られないシーンだと思いますが、この当時の宮崎さんの得意のシーンの一つではないでしょうか?
ルパン3世カリオストロの城でもあったと思いました。
②パズーが雲の中を飛びながらラピュタを探している時に出てくる、父親のシーン。これも父親がラピュタを見つけた時とパズーの飛んでいる時との交錯が、絶妙だなと思いました。この作品の名場面の一つと思います。
③主題歌の「君をのせて」は改めて名曲だと思います。ピアノで自在に弾ける人が羨ましいです(^o^)僕は当然弾けません(+o+)
④さて・・・、この作品のテーマは何でしょうか?ネットで調べると、色々皆さん書いていますよね。
勿論観た人の数だけ、テーマはあるのだと思います。冒険心、人の助け合い、などなど・・。
地上最大の破壊力を持つ天空の城ラピュタ、悪者に悪用される位なら、いっそのこと地球の外でいい・・・。
僕は、世界平和かな?と思いました。
そう、地上最大の破壊力をもつ兵器なんて必要なかったのだと(^^)/
少しかっこよくまとまった気がします(*^。^*)
皆さんの感想は???