【開催レポート】多職種の皆さんと「発達障害」について学び合いました!

今回は、特別養護老人ホーム「レガメ町田」さんのご厚意でホールをお借りし、「発達障害について」の講演とディスカッションを行いました。
当日は、施設の職員の皆さんをはじめ、地域の訪問看護師さん、薬局の方、歯科医師の先生など、多職種の皆さんがご参加くださり、それぞれの立場から発達障害について一緒に考える貴重な時間となりました。

講演後には、参加された皆さんとのディスカッションも行いました。
その中では、実際にご家族や身近な方の発達特性についてのお話が自然と出る場面もあり、非常にリアルで温かな空気感の中で意見交換ができました。
「こんな方が身近にいて…」「以前、支援の中でこんなことがあって…」と、日々の経験から出てくる問いや気づきに触れ、私たち自身も多くの学びをいただきました。

最後に
ご参加くださった皆さま、そして会場をご提供くださったレガメ町田の皆さま、本当にありがとうございました。
こうした多職種での学び合いの場を、今後も大切に育てていきたいと思っています。
講演のご希望や資料のご相談などがありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください!

[ 町田 ] 24時間患者様窓口 042-794-6811
[ 相模原 ] 24時間患者様窓口 042-703-3420
[ 多摩 ] 24時間患者様窓口 042-401-9472
[ 小平 ] 24時間患者様窓口 042-312-3556