医療法人社団おおぞら会つばさクリニックでは、地域の支援職・医療・福祉関係者の皆さま、また一般の方々にもご参加いただける勉強会を開催しています。
今回は、在宅医療の現場に長年携わってきた当法人理事長・鈴木智広医師が、「認知症」をテーマに、種類別の特徴、MCIの早期発見、認知症基本法のポイント、生活でできる予防の工夫まで、現場で役立つ視点をわかりやすくお話しします。
会場(南町田)では、講師への直接質問や参加者同士の情報交換ができる利点があり、お近くの方は会場参加もぜひご検討ください。
日時:2025年10月24日(金)17:00~18:00(開場16:30)
会場:南町田グランベリーパーク内 Grandberry HALL「大ホール」(東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク セントラルコートB1)
参加費:無料
定員:会場参加 50名/Web参加 100アカウント(Zoom配信)
講師:鈴木 智広 医師(医療法人社団おおぞら会 理事長)
共催:医療法人社団おおぞら会 つばさクリニック/ピース訪問看護ステーション
申込フォーム:【こちらをクリック▷】https://x.gd/bxeKv(定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます)
※Web参加をご希望された方には、前日までにメールにて参加用URL等のご案内をお送りいたします。
お問い合わせ先:つばさクリニック 地域連携室 TEL:042-794-6814 Mail:oozorakai.renkei@clinic-tsubasa.com
